HOME館山・南房総の安房エリアのイベント記事一覧

広告: 宇宙船「地球号」操縦マニュアル - バックミンスター フラー


館山・南房総の安房エリアのイベント記事一覧

ぽらんころ ゆうこ 紙芝居ツアー “星めぐりの旅”


写真:森の中、小熊を抱く白熊とぽらんころ ゆうこさん

子どもだった大人たちへ

秋の夜にしっとりと心に響くものがたりを一緒に感じてみませんか。紙芝居師による紙芝居上演会を開催します。定員15名。空席に限り、当日券販売いたします。

(つづき)

レポート:Keiju Live - 2022: A Space Odyssey


写真:

出雲の音楽家、Keijuさんのライブが実現

2022年12月の良日、南極スペースで出雲の音楽家、Keijuさんのライブが開催されました。今回のイベントは地元の歌って踊れる新聞記者、東洋平さんの企画で開催されました。

(つづき)

レポート:3rd Friday 姫田忠義の記録映画上映 2022


船大工の世界
photo by MOTOZAWA Nobuaki

7月には「マイワイの社会」を上映

『姫田忠義の記録映画上映 2022』、無事に終了いたしました。民映研作品を5作品、5/20より10/22まで、毎月第3金曜日、翌土曜日に計10回にわたって上映してまいりました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

(つづき)

レポート:『マイワイの社会』上映会 @南極スペース


レポート:『マイワイの社会』上映会 @南極スペース photo by 早島 英観

房総半島に集中した風習

今日も月一、南極スペースで開かれている民族文化映像研究所の作品を上映する会に参加してきた。

タイトルは、「マイワイの社会」。

(つづき)

レポート:『イヨマンテ』上映会 @南極スペース


レポート:『イヨマンテ』上映会 @南極スペース photo by © MOTOZAWA Nobuaki

アイヌの伝統的儀式の記録映画

2013年に亡くなったドキュメンタリー映画監督、映像民俗学者、姫田忠義氏の作品。南極スペースで先月から珠玉の6作品を上映する企画がスタートしていて今回が2回目。

(つづき)

メディア掲載:船大工の記録映画上映


メディア掲載:船大工の記録映画上映 © The Bonichi Shimbun, Ltd.

20人が熟練の技術知る

館山市館山のコワーキングスペース「南極スペース」で20日、安房郡和田町と佐原市与田浦の船づくりをテーマとした記録映画『船大工の世界』(1990年)が上映された。

(つづき)

レポート:『人生をしまう時間』上映会


レポート:『人生をしまう時間』上映会 photo by © HAISHIMA Ai

43名の方にご覧いただきました

2021年11/27(土)に南極スペースで上映会が開催されました。COVID‑19の第5波が落ち着いた隙間を狙っての開催。地元の方々を中心に43名の方にご覧いただきました。

(つづき)

3rd Friday 姫田忠義の記録映画上映 2022


3rd Friday 姫田忠義の記録映画上映 2022

緑のチラシが目印です

『100年前 人はどのように暮らしていたか』民族文化映像研究所の作品を6本、2022年5月から10月まで毎月第3金曜日とその翌日土曜日に上映いたします。
各回20席。空席がある場合、当日券販売いたします。

(つづき)

レポート:奄美大島から“ふやよみ”がやってくる YAH! YAH! YAH! FUYAYOMI ACOUSTIC LIVE


奄美大島から“ふやよみ”がやってくる YAH! YAH! YAH! FUYAYOMI ACOUSTIC LIVE

南極スペースはじめてのイベントでした!

2018年5月の良日、南極スペースでアコースティックライブが開催されました。初めてのイベントということで拙い運営ではありましたが足を運んでいただいた皆さま、誠にありがとうございました m(_ _)m

(つづき)

『人生をしまう時間』上映会 @南極スペース


人生をしまう時間(とき) 『人生をしまう時間』©NHK

文部科学省特別選定

東大病院の名外科医がたどりついた最後の現場。それは、「在宅」の終末期医療だった。
いま医療に、地域に、社会に何ができるのか?大きな反響を呼んだテレビドキュメンタリー、待望の映画化。を館山で上映します。

(つづき)

レポート:姫田忠義の記録映画上映会 @南極スペース


館山のコワーキングスペースで映画上映会 Photo by © IDE Hitomi

上映後にはホーキさんの作品解説付き

先月3日間にわたって上映会が開催されました。参加者は43名。2回3回と参加いただいた方も数えるとピッタリ80名の方にご参加いただきました。年齢は上が88、下はみっつ。3日間参加してくれた中学1年生もいらっしゃいました。

上映の前後にはコーヒーの試飲会や食事も用意され、とれたて野菜や平飼い卵、蜂蜜もやりとりされる楽しい会。拙い運営ではありましたが足を運んでいただいた皆さま、誠にありがとうございました m(_ _)m

(つづき)

奥会津の木地師|民族文化映像研究所


南極スペースで開催された『100年前 人はどのように暮らしていたか』姫田忠義の記録映画上映会について、やぎ農園の八木 直樹さんがレポートを書いてくださいました。 Photo by ©SHOUJI Naomi

やぎ農園、八木 直樹さんによるレポート

2019年11月の15、16、17と三日間にかけて南極スペースで開催された『100年前 人はどのように暮らしていたか』姫田忠義の記録映画上映会について、やぎ農園の八木 直樹さんがレポートを書いてくださいました。こちら、ご好意により転載の許可をいただきましたのでぜひご一読くださいませ

(つづき)

『100年前 人はどのように暮らしていたか』姫田忠義の記録映画上映会 @南極スペース


奥会津の木地師 『奥会津の木地師』©民族文化映像研究所

めくるめく幻想の世界。酔いしれます。

『100年前 人はどのように暮らしていたか』民族文化映像研究所の作品を3本上映いたします。

各回20席 入替制。

(つづき)

木更津のスウェディッシュマッサージ「ゆるり間」さんによる出張サロン


スウェディッシュマッサージ Photo by ©Yururi-ma

ご報告が遅れました(`_´)ゞ

スウェディッシュサロン「ゆるり間」さんによる出張サロンが南極スペースで行われました。

ゆるり間さんは解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を千葉県木更津市で行っています。

(つづき)



● サイトマップ_安房情報


このページのトップへ